エステ・ヘアサロン向けのパソコンの選び方について|導入時の注意点も解説 2022.07.21

痩身やカラー・パーマなどでお客様を美しくするのがエステ・ヘアサロンのお仕事です。
しかし、サロンはお客様を美しくする本業のほかにも、パソコン業務も多く存在します。
そこで本記事では、エステ・ヘアサロン向けのパソコンの選び方について、導入時の注意点とあわせて解説します。
もくじ
エステ・ヘアサロンが行うパソコン業務とは
エステ・ヘアサロンが行うパソコン業務にはどのようなものがあるのでしょうか。
- ・顧客管理・予約受付
- ・DMによるメッセージ対応
- ・売上の集計・客数・客単価の分析
- ・ホームページの運用・管理
- ・SNSの運用・管理
- ・ホットペッパービューティーなどのポータルサイトの登録・更新
- ・スタッフの勤怠管理
- ・店内用のPOP・販促用チラシの作成
上記のような業務がパソコンで行われます。
意外にもサロンはパソコン業務が多いことがわかるでしょう。
そのため、業務に相応のスペックを持つパソコンがあると、作業効率が良くなりストレス軽減にもつながります。
美容サロン向けのパソコンの選び方
では、エステ・ヘアサロンの業務を効率よく行うには、どのようなパソコンを選ぶべきなのでしょうか。
ここでは、エステ・ヘアサロン向けのパソコンの選び方について解説します。
スペース・持ち運びやすさではノートパソコンが快適
サロン内ではパソコンの設置スペースが限られており、どこかに持ち運んで作業する場合もあるでしょう。
以上を考えると、サロンではデスクトップ型よりもノート型のパソコンを選んだ方が最適といえます。
スペック選びの3つの注意点
パソコンに詳しくない方がスペックを見た場合、わからない用語に戸惑うことも少なくありません。
そのため、これから紹介する3つのスペックは必要最低限の知識として覚えておきましょう。
まず1つ目の見るべきスペックは「CPU 」です。
CPUは人間で例えると脳にあたる部分で、パソコンのデータ制御や演算などを担当します。
多くのパソコンでは「Core iシリーズ」を採用しており、サロン業務においては「Core i5」以上あれば安心です。
続いて「メモリ」も確認すべきスペックの1つになります。
メモリは作業をするデスクにあたる部分で、一度に多くの作業をする場合は相応のメモリ容量が必要です。
サロンでの業務はさほど複数のアプリ・ソフトを立ち上げながら行うものではありません。
そのため、大体8GB程度あれば十分でしょう。
最後の「ストレージ」は、情報を保管しておく容量を指します。
売上や顧客データの保管・管理など、サロンでは意外にも保存するファイルは多くあります。
そのため、128GB・256GB以上のストレージ容量があるものを選ぶといいでしょう。
業務ソフト・アプリはWindows対応が多い
スペックにも関連しますが、業務ソフト・アプリは基本的にWindows対応が多くなっています。
そのため、使用するOSはWindowsが標準搭載されているものがいいでしょう。
Macでも問題ありませんが、業務ソフト・アプリが対応していない場合を考えると、サロンの業務においてはWindowsの方が無難です。
周辺機器を揃えて作業を快適に
作業を快適に行うなら、パソコン以外の周辺機器を揃えておくことも必要です。
例えば、ノートパソコンを導入するなら、マウス・プリンターがあります。
特にノートパソコンに搭載されているマウスだと動かしにくいと感じる方も多いでしょう。
業務効率化を図るためには、周辺機器を揃えておくことも忘れないようにしましょう。
エステ・ヘアサロンにパソコンを導入する際の注意点
エステ・ヘアサロンにパソコンを導入する際の注意点は、以下の2つのポイントです。
- ・初期コストがかかる
- ・インターネット回線の開通が必要
それぞれの注意点について見ていきましょう。
初期コストがかかる
パソコンを購入する場合は、どうしても初期コストの発生が避けられません。
特に、サロンに対応したスペックのパソコンを購入するとなると、7万〜10万円以上する場合もあるでしょう。
できるだけコストを抑えて運営したい場合、パソコンの購入費用は軽視できないコストになります。
インターネット回線の開通が必要
インターネットを利用するためには回線の開通が必要です。
場合によっては開通工事を要することになるため、開業日に間に合うように調整しましょう。
開通工事は業者・シーズンによって中々予約が取れない場合もあります。
そのため、長期的な視野で見て、早めの開通工事を行うことをおすすめします。
初期コストが気になるならPCレンタルを検討しよう
もし、パソコンを購入することで発生する初期コストが気になる場合は、PCレンタルを検討するのがおすすめです。
弊社が提供している「レンタルPCネット」では、月額税込5,500円で利用できます。
提供しているモデルはレッツノートシリーズのみに限定しているため、リーズナブルな価格帯での提供を実現しています。
また、スペックについては次の通りです。
- ・CPU:Core i5以上
- ・メモリ:16GB
- ・ストレージ:SSD500GB
上記のように、サロン業務も滞りなく行えるモデルとなっています。
もし、ご検討の際には弊社ホームページ上のフォームや、お電話からお見積もりをご相談ください。
まとめ
今回は、エステ・ヘアサロン向けのパソコンの選び方について、注意点もあわせて解説しました。
エステ・ヘアサロンはパソコン業務も多い業界です。
そのため、本記事を参考にスペックを見極めて、ストレスなくスムーズに作業ができるようなパソコンを調達しておきましょう。