-
レンタル中に、不具合や操作方法がわからない場合はどこへ問い合わせしたらいいですか?
LINEにてお問い合わせいただくか、コールセンターにご連絡をお願いします。
担当者の空き状況により、リモートでサポートいたします。
レンタル機ににはすべてリモートサポート用のアプリが事前にインストールされております。
-
レンタルパソコンのバッテリーの持ちが悪い場合、どうすれば良いですか?
事前に検査をおこなっており、十分に持つものをご提供しております。
但し、悪いものに関しては無償にて新しいバッテリーをご郵送させていただいておりますので、お気軽にお申し付けください。
-
レンタル品を壊した場合、どうすればいいですか?
過失がない場合、無償で交換対応。過失が有る場合、費用請求及び契約の終了とさせていただいております。
-
Biosの設定変更をおこなってもいいですか?
禁止となります。設定変更に伴い破損させた場合、あるいはBiosパスワードをおこなった状態でのご返却の場合も含まれます。
レンタルサービスという特性上、次の方にも気持ちよくご利用いただけるようリペア作業を進めております。ご利用の際はモラルあるご利用をいただけると幸いです。
-
wifiに接続できない・機内モードがオフにならない、故障ですか?
wifiをオンにしても、オフに戻る、機内モードで飛行機のアイコンが消えないといった場合、レッツノートの電源スイッチの横に【WIRELESS】という切り替えスイッチがあります。
そちらが『OFF』になっている可能性があります。
『ON』に切り替えれば正常にwifiに接続・利用ができます。
-
BitLockerでWindows 10のドライブを暗号化しても良いですか?
ご利用いただいても問題ございません。
但し、ご返却時はパスワード解除をお願い出来ればと存じます。
パスワードの消失等があると、SSDをフォーマットできなくなりますので、SSDの費用が追加請求をさせていただくかたちになりますのでご注意下さい。